障害者手帳
障害者手帳をとると各種割引・減免制度がつかえます
障害者手帳をとると各種割引・減免制度が使えます
(令和3年度版・大阪府「福祉のてびき」を参照)

(身)/身体障害者手帳・(療)/療育手帳・(精)/精神障害者保健福祉手帳
※他にも医療費助成、ニュー福祉定期預金などを利用することが可能です。
※他障害年金の受給には別途審査が必要になります。重度障害者・重度重複障害者の場合、各種手当が受けられる場合があります。
障害者手帳の種類と対象者のあらまし

身体障害者手帳取得の手順は、次の通りです。
