大阪社保協通信

メールアドレス:osakasha@ poppy.ocn.ne.jp  

http://www.osaka-syahokyo.com/index.html 

1304号 2025.1.28

 

  TEL 06-6354-8662 Fax06-6357-0846

大阪社会保障推進協議会

 

2025年度大阪府統一国保料公開〜2024年度より若干さがるも・・・・

2025年度大阪府統一国保料本算定が公表されました(資料12は別紙)。全資料は大阪社保協ホームページにアップしていますのでご確認ください。

https://www.osaka-syahokyo.com/16kokuken/oth20252.pdf

 

2025年度大阪府統一保険料率】

所得割

均等割

平等割

賦課限度額

医療分

9.30%

34,424円

33,574

65万円

後期分

3.02%

11,034

10,761

24万円

介護分

2.56%

18,784

0

17万円

 

2024年度大阪府統一保険料率】

所得割

均等割

平等割

賦課限度額

医療分

9.56%

35,040

34,803

65万円

後期分

3.12%

11,167

11,091

22万円

介護分

2.64%

19,389

0

17万円

 

 2023年度大阪府統一保険料率】

所得割

均等割

平等割

賦課限度額

医療分

9.18%

33,730

33,698

65万円

後期分

2.97%

10,584

10,574

20万円

介護分

2.61%

19,552

0

17万円

 

 2022年度大阪府統一保険料率】

所得割

均等割

平等割

賦課限度額

医療分

8.71%

31,854

32,105

63万円

後期分

2.66%

9,426

9,500

19万円

介護分

2.48%

18,306

0

17万円

 

 

大阪社保協モデルケースごと試算では2023年度保険料より高くなる

@40歳代夫婦+中学生+小学生の4人世帯 A6574歳夫婦 B40歳代母+中学生+小学生の3人世帯

 

★2.3大阪府統一国保No!撤回求める意思統一集会にぜひご参加を!

本日、大阪府国保課のこの本算定についてのレクチャーを受けました。23日に予定している集会の内容は以下です。オンライン併用ですのでぜひ各地からご参加ください。

 

【スケジュール】

1900 開会あいさつ

1905 2025年度大阪府統一国保料についての大阪府からのレクチャー内容について

1925 各地からの報告(豊中市・守口市・大阪市・寝屋川市・東大阪市・能勢町他)

2010 2024年度大阪社保協自治体キャラバン行動での各自治体の動向及び今後のたたかいについて

2030 閉会挨拶