大阪社保協通信 メールアドレス:osakasha@ poppy.ocn.ne.jp http://www.osaka-syahokyo.com/index.html |
第1270号 2023.9.27 TEL 06-6354-8662 Fax06-6357-0846 大阪社会保障推進協議会 |
2023年度キャラバン行動実施中〜懇談未定自治体に対して地域社保協から申し入れを
9月議会がそろそろ閉会に近づき、中断していた自治体キャラバン行動が再開しています。最新スケジュールと要望書への回答は大阪社保協ホームページ「2023自治体キャラバンページ」に最新情報をアっプしていますのでご確認ください。なお、コロナ第9波を理由に断ってきた島本町に対して、島本町社保協準備会は会議を開催し、早速9月25日に町長あて申入れを行いました。
2023年度自治体キャラバン行動
〔2023.9.27現在〕
日 |
懇談時間 |
自治体名 |
会場/担当課 |
参加者数 |
8月1日(火) |
13:00-15:00 |
泉南市 |
秘書人事課・津田/072-483-0002 |
12人 |
8月9日(水) |
10:00〜12:00 |
寝屋川市 |
市役所議会棟5階第2委員会室/経営企画部企画二課・杉村072-825-2019 |
30人 |
8月18日(金) |
10:00〜12:00 |
岸和田市 |
総合政策部広報広聴課・竹内072-423-2386 |
16人 |
8月21日(月) |
14:00〜16:00 |
豊中市 |
第1庁舎2階大会議室/豊中市都市経営部広報戦略課広聴係・岡06-6858-2029 |
40人 |
8月23日(水) |
14:00〜16:00 |
門真市 |
市役所別館3階第3会議室/市民文化部人権市民相談課・松村06-6902-6079 |
10人 |
8月24日(木) |
14:00〜16:00 |
千早赤阪村 |
保健センター3階会議室/福祉課・南浦0721-26-7269 |
11人 |
8月25日(金) |
9:30-11:45 |
和泉市 |
市役所3階3A会議室/市長公室広報協働推進室いずみアピール課・盛0725-41-1551 |
11人 |
8月28日(月) |
14:00〜16:00 |
河内長野市 |
市役所802会議室/総合政策部広報広聴課・井上0721-53-1111内線578 |
26人 |
8月30日(水) |
10:00〜12:00 |
岬町 |
第二庁舎1階会議室/しあわせ創造部・松井072-492-2703 |
3人 |
8月31日(木) |
10:00〜12:00 |
高石市 |
別館一階113会議室/政策推進室秘書課・松永072-275-6082 |
9人 |
9月21日 |
10:00〜12:00 |
交野市 |
別館3階会議室/秘書政策課・森澤072-892-0121 |
16人 |
9月27日(水) |
14:30〜16:30 |
高槻市 |
高槻市総合センター6階C601会議室/市民生活相談課・中澤072-674-7130 |
|
9月28日(木) |
10:00〜12:00 |
枚方市 |
ラポール(総合福祉会館)4F研修室 |
|
15:00〜17:00 |
阪南市 |
市役所 1階 第2会議室/未来創生部政策共創室・根来072-489-4507 |
|
|
10月3日(火) |
10:00〜12:00 |
太子町 |
太子町役場庁舎3階第1会議室/政策総務課秘書政策課・藤原0721-98-5531 |
|
10月4日(水) |
10:00〜12:00 |
忠岡町 |
役場3階研修室3/町長公室秘書人事課・園部0725-22-1122 |
|
10月5日(木) |
13:00〜15:00 |
熊取町 |
役場北館3階大会議室/健康福祉部保険年金課・橘072-452-6183 |
|
10月6日(金) |
13:00〜15:00 |
泉大津市 |
人権くらしの相談課725-33-1131 |
|
10月18日(水) |
10:00〜12:00 |
大阪狭山市 |
市役所第一会議室/市民相談・人権グループ・梶谷072-366-0011 |
|
13:00〜16:00 |
河南町 |
役場4階会議室/健康福祉部高齢障がい福祉課担当:安達0721-93-2500(121,127) |
|
|
10月23日(月) |
15:00〜16:30 |
茨木市 |
茨木市役所南館10階大会議室/健康医療部医療政策課地域医療係・酒井072-655-2756 |
|
10月24日(火) |
14:00〜16:00 |
柏原市 |
市役所別館3階フローラルセンター会議室/企画調整係・山田072-971-1000 |
|
10月30日(月) |
15:00〜17:00 |
四條畷市 |
市役所本館3階委員会室/総合政策部秘書政策課・福山072‐877‐2121内線313 |
|
10月31日(火) |
10:00〜12:00 |
池田市 |
市役所3階会議室/総合政策プ広報広聴課・渡辺072-752-1111 |
|
11月1日(水) |
14:00〜16:00 |
東大阪市 |
市長公室広報公聴室市政情報相談課・花本06-4309-3104 |
|
11月13日(月) |
14:00〜16:00 |
貝塚市 |
市役所6階多目的ホール/福祉部市総務課・清水072-433-7030 |
|
11月21日(火) |
10:00〜11:30 |
摂津市 |
保健福祉部 保健福祉課 総務係・杉山06-6383-1111(2513) |
|
★要望書への回答は届き次第大阪社保協ホームページ「2023自治体キャラバンのページ」にアップ
【懇談未定自治体】
・大阪市・箕面市・吹田市・豊能町・能勢町・島本町(コロナ第9波を理由に拒否)・守口市・大東市・八尾市・松原市・羽曳野市・藤井寺市・富田林市・泉佐野市・田尻町
2023年9月25日 島本町長 山田紘平様 島本社会保障推進協議会 設立準備会代表 佐藤和子 「自治体キャラバン行動」実施についての申し入れ 日々の業務に精励のことと拝察します。 さて、過日大阪社会保障推進協議会より2023年度の「自治体キャラバン行動」について申し入れしたところ、島本町からはコロナ感染拡大中につきお断りしたい、との回答があったと聞き及んでいます。 コロナ感染症に対する取扱いが大きく変わってきている中、そのような理由で「自治体キャラバン行動」受け入れを断った自治体は大阪府下では島本町だけと聞いています。府下各自治体では順次日程調整が進み、「自治体キャラバン行動」が終わったところもあります。 この間住民と町との話し合いが持てていないことからも、住民としてもぜひ今年の「自治体キャラバン行動」の実施を申し入れるものです。 早急に大阪社会保障協議会と実施についての話し合いを始めてください。 以上 |
「大阪府統一国保」によって今おきている問題についてキャラバン行動の中で問題提起。
この間、「大阪府統一国保料」が全国の大都市の国保料と比較してとびぬけて高いということについて問題提起をしてきました。
「大阪府統一国保」によって今起きている問題について、自治体キャラバン行動の中でも各市町村の国保課長にも問いかけていますが、「統一国保になると保険料はますます高くなる」という認識であり、そもそもなぜ高くなるのかということについての問題意識を全く持っていません。
なお、中央社保協全国大都市調査は2021年度・2022年度分であるため、新たに岡山市(中央社保協調査では大阪府統一保険料より高かったため)、京都市、横浜市、東京23区、札幌市の2023年度モデル保険料の試算をしました。その結果、所得100万円のA(65歳‐74歳の年金生活高齢者夫婦)では統一保険料より高い自治体があるものの、それ以外ではやはりとびぬけて高いことがわかりました。
「大阪府統一国保」によって今おきている問題について
1. 国保料が際限なく上がる〜2023年度は多分全国一高い「統一保険料」
⇒大阪府の事業費納付金計算が「市町村国保会計の安定化(=黒字化)」のために行っており、大きすぎるのではないか。さらに市町村ごとの調整機能が働かないため、とりすぎ保険料問題がおきているのではないか。
□2023年度大都市国保料(大阪社保協キャラバン資料集及び各市ホームページにより試算)
モデル@40歳代夫婦+中学生+小学生 A65-74歳年金生活高齢者夫婦
B40歳代母+中学生+小学生
|
所得100万円 |
所得200万円 |
所得300万円 |
||||||
@ |
A |
B |
@ |
A |
B |
@ |
A |
B |
|
大阪府統一国保料 |
229,208 |
147,855 |
197,275 |
454,998 |
335,805 |
443,258 |
654,724 |
457,305 |
590,858 |
高槻市 |
202,780 |
131,510 |
175,240 |
421,700 |
315,340 |
414,030 |
616,930 |
436,940 |
561,830 |
岡山市 |
183,635 |
120,415 |
160,715 |
369,463 |
275,315 |
363,175 |
535,515 |
379,815 |
489,675 |
京都市 |
180,976 |
116,409 |
158,496 |
367,481 |
267,369 |
359,991 |
535,251 |
372,069 |
490,291 |
横浜市 |
201,040 |
146,162 |
169,185 |
401,198 |
268,450 |
382,260 |
578,970 |
371,450 |
515,260 |
東京23区 |
212,378 |
160,413 |
174,228 |
407,618 |
280,353 |
385,878 |
575,578 |
376,253 |
499,278 |
札幌市 |
179,191 |
154,739 |
164,531 |
377,482 |
297,403 |
379,156 |
560,276 |
422,303 |
530,956 |
2. その結果、統一保険料に早く合わせている市町村に大きな黒字がうまれ、次年度繰越ができないために基金が大きく膨れ上がっている
⇒大阪府内市町村基金は6年間で3倍化 別紙
2017年度 大阪府全体の基金残高 約111億円
2021年度 同 約316億円
3. 統一しても大阪府で一つの国保会計ではなく市町村国保会計。
黒字が大きく生まれている自治体とそうでもない自治体の格差が結局は生まれているのはなぜか。
⇒事業費納付金計算の時に医療費水準がないものとし、被保険者の総所得と数で計算するが、実際には市町村ごとの保険給付費の支払いであり、市町村ごとの医療費水準に格差があるため、医療費水準が少ない自治体には黒字がうまれるのではないか