大阪社保協FAX通信   第1113号 2015.8.20
    
メールアドレス:osakasha@ poppy.ocn.ne.jp     大阪社会保障推進協議会
  http://www.osaka-syahokyo.com/index.html    TEL
06-6354-8662 Fax06-6357-0846
8月22日「2015年度大阪社保協第2回幹事会」にぜひご参加を〜@自治体キャラバン中間報告A国保大阪府単位化にむけての動きB府内デイサービス調査中間報告などが中心課題です。
 2015年度自治体キャラバン行動は本日の吹田市で31カ所目となり、いくつかの自治体は残りますが、8月末で一定のめどがつきます。
大阪市内区役所キャラバンは8月25日に各区役所に要望書を提出、懇談は10月スタートとなる予定。さらに今年は堺市内区役所キャラバンも視野に入っています。
2015年度自治体キャラバン行動
本日現在決定している府内キャラバン行動日程で確定しているところをお知らせします。
地域社保協で集合時間場所などを決めておられましたら至急Faxまたはメールでお知らせください。(全コースに寺内が参加いたします。また、
事前学習会予定がすでに決定しているところは、スケジュール表の下に記載しています。
〔2015.8.20現在〕
| 日 | 懇談時間 | 自治体名 | 集合時間/場所 | 会場/担当課 | 送付日  | 送付数 | 参加 | 
| 8月20日(木) | 14:00〜16:00 | 吹田市 |  | 市民相談課 得居06-6384-1378 | 7/6 | 40 |  | 
| 8月21日(金) | 14:00〜16:00 | 島本町 |  | 健康福祉部福祉推進課 075-962-7460 | 8/18 | 5 |  | 
| 8月24日(月) | 10:00〜12:00 | 河内長野市 |  | 市役所7階701会議室/都市魅力戦略課 中筋0721-53-1111(416) | 6/30 | 30 |  | 
| 8月25日(火) | 10:00〜12:00 | 藤井寺市 |  | 市役所3階305会議室/市民生活部ふれあい課 谷口072-939-1050 | 6/30 | 25 |  | 
| 14:00〜16:00 | 大阪狭山市 |  | 総務部人権広報グループ 堀072-366-0011(235) | 6/30 | 30 |  | |
| 8月26日(水) | 15:00〜17:00 | 羽曳野市 |  | 市役所A棟中・東会議室/市民人権部市民協働ふれあい課 藤野072-947-3609 | 6/30 | 35 |  | 
| 8月27日(木) | 10:00〜12:00 | 枚方市 |  | 市民会館1階第1.2会議室/健康部健康総務課 水嶋072-841-1319 | 7/6 | 40 |  | 
| 15:00〜17:00 | 高槻市 |  | 市役所新館14階1401会議室/市民生活相談課 久保田072-674-7130 | 7/6 | 40 |  | |
| 8月31日(月) | 10:00〜12:00 | 門真市 |  | 門真市保健福祉センター3階多目的ホール/地域活動課 脊戸 | 6/30 | 30 |  | 
| 9月1日(火) | 14:00〜16:00 | 忠岡町 |  | 町長公室秘書政策課 三木 0725-22-1122 |  |  |  | 
| 9月4日(金) | 10:00〜12:00 | くすのき広域連合 | 9:00会場 | けいはん医療生協本部(予定)/総務課  福本 06-6995-1516 |  |  |  | 
| 9月17日(木) | 10:00〜12:00 | 田尻町 |  | 民生部福祉介護保険 山本 |  |  |  | 
自治体キャラバン行動事前学習会(もちろんブロック外の方もどなたでも参加可能です)
□8月20日(木)  大阪市内ブロック事前学習会(18:30- 大阪民医連)
□9月3日(木) 大阪市内キャラバンスタート集会(18:30- 大阪民医連)
□9月18日(金) 淀川区事前学習会(19:00- ファミリークリニックあい)
★8月22日『幹事会』には必ず参加を!!
2015年度第2回幹事会は今週の土曜日です。ここでは以下の議題を中心に報告・議論します。秋からのたたかいのスタートと位置付けていますので、各団体・地域社保協より積極的にご参加ください。
 □日時・場所  8月22日(土)午後2時〜4時半   大阪府保険医協会
 □議題 @自治体キャラバン行動中間報告
A大阪府内デイサービス調査、新総合事業等介護保険に対する取り組み
B国保大阪府単位化にむけての大阪府・市町村の動きについて
・・・他
| 【各ブロック会議】 □北河内ブロック会議   日時・場所  8月24日(月)午後2時〜4時   けいはん医療生協本部会議室 □大阪市内ブロック会議   日時・場所  8月27日(木)午後6時半〜    大阪民医連会議室 □河南ブロック会議   日時・場所  8月31日(月)午後2時〜    松原民商会議室 □泉州ブロック会議   日時・場所  9月1日(火)午後6時半〜  貝塚保健福祉センター □大阪市内キャラバンスタート学習会   日時・場所  9月3日(木)午後6時半〜  大阪民医連会議室 | 
| 2015年度大阪社会保障学校 自治体財政を徹底的に学び地域運動に生かそう | 
 いま、大阪では自治体キャラバン行動を展開中です。国民健康保険、健診、介護保険、生活保護、子ども施策などの課題を要求し政策化する時に自治体が一番強調するのは「財政が厳しい」「財政が問題」ということです。果たして私たちは自治体財政を理解しているでしょうか。
今年度の大阪社保学校では、午前の記念講演で自治体財政の基本と大阪のいくつかの自治体の具体的な財政分析を学び、午後の記念講演ではそうした財政状況を踏まえ、地域での社会保障運動の展望について学び考えあいます。ぜひご参加ください。
★と き 2015年9月13日(日)開場9時半 開校10時〜閉校16時
★ところ 大阪府保険医協会M&Dホール
★記念講演@10時5分〜12時半
「大阪の自治体の財政を徹底分析」初村尤而さん(都市行政コンサルタント) 
★記念講演A13時半〜16時
「地域での社会保障運動の可能性〜将来を切り開く展望はあるか」
森裕之 先生(立命館大学政策科学部教授)
★  参加費・資料代 1000円          
★  主催 大阪社会保障推進協議会 
fax06-6357-0846 メールosakasha@poppy.ocn.ne.jp
★  資料印刷の関係上、事前にfaxでお申し込みください。
         
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2015年度大阪社会保障学校に参加します。
ふりがな   
お名前
団体・地域社保協名
連絡先 Tel               fax