大阪社保協FAX通信   1100号 2015.4.10

メールアドレス:osakasha@ poppy.ocn.ne.jp     大阪社会保障推進協議会

  http://www.osaka-syahokyo.com/index.html    TEL 06-6354-8662 Fax06-6357-0846

 

 

6期(2015-2017年度)大阪府内市町村介護保険料基準額判明〜最高額大阪市6758円、最低額高槻市4833円、その差約2000円。引上げ率トップは千早赤阪村147230.9

6期介護保険料(基準額)が判明しました。高い順から並べたのが以下の一覧表です。

最高額は今期も大阪市の6758円、続いて泉佐野市6675円、柏原市6407円、くすのき広域連合6376円、千早赤阪村6232円と続きます。また、値上げ幅が大きいのは千早赤阪村147230.9%、くすのき137827.6%、藤井寺市130027.1%、泉佐野市135325.4%、寝屋川市105022.2%と続きます。

★この基準額はどんな人たちが対象となるのか

 この基準額の対象者は「本人住民税非課税・世帯課税・合計所得金額と課税年金収入額の合計が年額80万円以上の人」です。

たとえば、ご本人の年金収入が月7万円・年額84万円であっても、年収200万円ほどのワーキングプアの子どもと一緒に住んでいればこの基準額となります。こうしたケースの場合は、世帯分離をするなどして対応するしか方法がありませんが、いま世帯分離をしても保険料が下がるのは来年度からになります。(介護保険の世帯の判定日は41)

 しかし、世帯分離をして第2段階となっても、たとえば大阪市民の場合、大阪市は2015年・2016年度は全国では×0.45にしているにも関わらず独自に「×0.5」としているため介護保険料は月額3379円となります。

★大阪市の場合、低所得者の介護保険料は国保料の倍!!

2014年度の国保料と比較してみましょう。年金84万円は所得0円ですので、均等割だけとなり、さらに7割軽減がかかりますので、年額21,459円、12で割ると月額1788円、なんと介護保険料の半額となります。国保料は高いというイメージがありますが、所得33万円までは所得割がかからずさらに均等割が7割軽減になりますので、とても安くなるのです。

 

6期介護保険料基準額(2015.4.1現在大阪社保協調査)

 

 

 

6期保険料(月額)

第5期保険料(月額)

平成37年度

保険料2015.1.13厚生労働省に報告分)

保険料

値上げ額

保険料

伸び率

1

大阪市

6,758

5,897

9,990

861

14.6%

2

泉佐野市

6,675

5,322

8,898

1,353

25.4%

3

柏原市

6,407

5,291

10,482

1,116

21.1%

4

くすのき

6,376

4,998

9,425

1,378

27.6%

5

千早赤阪村

6,232

4,760

9,799

1,472

30.9%

6

羽曳野市

6,160

5,095

9,467

1,065

20.9%

7

太子町

6,150

5,200

未報告

950

18.3%

8

堺市

6,128

5,349

10,828

779

14.6%

9

藤井寺市

6,100

4,800

8,804

1,300

27.1%

10

八尾市

5,997

4,998

未報告

999

20.0%

11

大阪狭山市

5,995

5,050

10,235

945

18.7%

12

富田林市

5,995

5,296

9,013

699

13.2%

13

能勢町

5,938

5,473

7,858

465

8.5%

14

高石市

5,917

5,245

未報告

672

12.8%

15

田尻町

5,880

4,870

8,286

1,010

20.7%

16

熊取町

5,832

4,864

7,926

968

19.9%

17

東大阪市

5,828

5,385

8,927

443

8.2%

18

大東市

5,820

4,980

8,532

840

16.9%

19

寝屋川市

5,790

4,740

8,216

1,050

22.2%

20

岸和田市

5,750

5,483

7,927

267

4.9%

21

河内長野市

5,720

5,300

9,634

420

7.9%

22

松原市

5,700

5,200

8,393

500

9.6%

23

豊中市

5,661

5,056

9,976

605

12.0%

24

池田市

5,650

4,950

0

700

14.1%

25

枚方市

5,591

4,935

9,412

656

13.3%

26

岬町

5,530

4,778

8,847

752

15.7%

27

河南町

5,522

4,935

8,951

587

11.9%

28

貝塚市

5,500

5,304

8,884

196

3.7%

29

泉南市

5,490

4,998

7,481

492

9.8%

30

摂津市

5,460

4,990

8,389

470

9.4%

31

吹田市

5,390

5,191

8,514

199

3.8%

32

箕面市

5,388

4,853

9,305

535

11.0%

33

阪南市

5,300

4,600

7,536

700

15.2%

34

和泉市

5,296

5,092

7,811

204

4.0%

35

忠岡町

5,283

5,098

9,067

185

3.6%

36

泉大津市

5,180

4,380

7,693

800

18.3%

37

交野市

5,090

4,625

5,699

465

10.1%

38

豊能町

5,005

4,159

未報告

846

20.3%

39

茨木市

4,940

4,550

8,566

390

8.6%

40

島本町

4,900

4,500

7,665

400

8.9%

41

高槻市

4,833

4,442

7,624

391

8.8%

 

平均

5,711

5,001

7,660

710

14.2%